分解して排水溝の奥まで綺麗に!お風呂の大掃除

生活/暮らし
スポンサーリンク

家の中の掃除で一番大変なのが、お風呂場のような気がします。
その中でも特に手がかかるのが排水溝です。

そんなに手間をかけず、時間のかからない方法を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

お風呂の排水溝について

お風呂場掃除の中で、面倒そしてできればやりたくないのが排水溝。
ただ嫌だからといって放置していると、いつの間にかカビが生えドロドロ・ヌルヌルになってしまいます。
悪臭の発生源となってしまいます。更に放っておくと詰まりの原因にもなり得るのです。
汚れた排水溝というのは、あまり知られてないようですが実はトイレよりも菌が多いのです。
そんな菌だらけのお風呂には、入りたくないですよね。
本来ならば体を清潔にするはずのお風呂。
そんなお風呂で嫌な気持ちにならない為に、お風呂掃除は定期的に行う方がよいでしょう。
お風呂掃除自体は、そんなに難しくないと思われます。個人差にもよると思うので、一概には言えませんが。
普段の生活の中で、お風呂の排水溝を掃除する日をきめたりすると良いかもしれません。
あるいは時間のある時に、他の場所を掃除をしたついでという感じにやるようにすれば、常に清潔なお風呂場を保つ事が出来ると思います。

排水溝が汚れる原因とは

そもそもお風呂場や排水溝の汚れの原因は何なのでしょうか?
主に水あかや石鹸カス、髪の毛によるぬめり等が原因です。
そしてお風呂場でよく見るのが「ピンク色の汚れ」。
この正体はカビとは別の菌で、水回りに繁殖しやすく恐ろしい事にカビの数倍のスピードで増殖していくのです。
このピンク色の汚れを放置することで、その周囲に今度は黒カビが発生します。
そのため結果的に、手の付けられない状態になってしまうのであります。

排水溝の汚れを防止するには

では、どうすれば排水溝の汚れをくいとめることができるのでしょうか?
これらの汚れを発見した場合は、以下の方法が効果的です。

  • 重曹
    (汚れを落とすのに必須です。また研磨剤としての効果も発揮する為、鏡の曇り止めなどにも役立ちます。)

  • (水あかや石鹸カスといったアルカリ性の汚れに対して、酸性で中和する事により汚れが落ちやすくなるのです。)
  • アルミホイル
    (「アルミホイルイオン」という金属イオンは、水に触れると発生する物質で、菌やバクテリアの発生を防いでぬめりも取り除く事が出来ます。10円玉を使用しても同様の効果があります。)

どの商品も、ドラッグストアやスーパーなどにおいてあるので、手軽にかえて使えるものだと考えます。
また、排水溝のパイプに関しては目皿を外し、上記の方法や市販の掃除用具を使用して10分程つけおきをして、その後水で洗い流せば綺麗になります。

排水溝の予防方法

掃除を終えたら、今度は排水溝の汚れの予防策を考えてみましょう。
汚れを防ぐのに効果的なのが、日頃のこまめな除菌です。
お風呂場を使った後は換気扇を長めに回しておきます。
もし可能であれば、水滴をふき取るのも有効となります。
また物を置けば置くほど汚れが増える為、水回り近くは物をなるべく置かないようにするように心がけましょう。
その方が、見た感じもすっきりします。あと、風通しをよくするのもひとつの手段です。
水回りでは換気をする為に必要な換気扇にも同様に、カビが繁殖しやすいのです。
換気扇の清掃も定期的に行うことが汚れの防止につながると考えます。

スポンサーリンク

まとめ

頑固でなかなか落ちない排水溝汚れ。やらなきゃと思いつつも、憂鬱気持ちになってしまうこともあると思います。
そしてのばしのばしになり、どんどん汚れが増えていってしまうわけなんですよね。
そうならないためにも、こまめに掃除することが大事です。
あと、掃除する道具も厳選して選んで使うことが大事です。どんなにこまめにやっていても、おちにくい洗剤などを使っていては苦労が無駄になってしまいます。
ですから重曹やお酢を使って、きれいに掃除をするように心がけましょう。
排水溝をきれいにすることで、毎日気分も前向きで明るくなると思います。

スポンサーリンク

関連記事一覧